お知らせ

メイク講座の中の「自分に合うメイクカラーについて」で、絵の具を使ったワークをさせて頂くことがあります。

それぞれの肌に対して、メイクアップ効果を最大限、効果的に発揮できるメイクカラーを、自分で選べるようになるための、絵の具ワークです。

色のおおもと=三原色(シアン・マゼンタ・イエロー)を使って、メイクカラーでよく使われる
ピンクやオレンジ、ベージュやブラウンを作っていきます。

最後には、自身の肌色に近い肌色まで作成!

絵の具を㎜単位で混ぜていく過程で色の見分け方が鍛えられ、細かい色の違いが分かるようになると、
数多くある化粧品の中から、
「これなら使いこなせる!」とHappyな気持ちで新しいコスメをGETし、
そのコスメを使うたびに嬉しい気持ちになれるので☆